(※2021年12月撮影)
目次
塩田町を歩くその③
前回は巨大ゴリラが目印の「PLAY PLAN」あたりで終わりました。2021年も終わろうかとしているこの日は大晦日。(※この記事を書いているのは2022年3月と8月、9月。執筆にかなり時間が空いてしまいました)
大晦日に路上観察に行くものですね。大変素晴らしいグッド物件にたくさん出会いました。
新年を迎える準備をする特別な日の大晦日、午前中から塩田町に赴き、高い熱量を持って路上観察をする我ら高知路上観察学会(今回は2人体勢)
塩田町から比島周辺で収集しつつ今回は比島の激アツスポットPLAY PLANからスターです。
【塩田町編その①】
【塩田町編その②】
コインスナックの聖地へ..
PLAY PLAN
◾️PLAY PLANの守護神ゴリラ
前回に引き続きここでもう一度巨大ゴリラを見てください。ダイナミックそれでいて勇ましいですね。顔をじっくり観察するとつぶらでかわいい瞳をしています。
◾️PLAY PLAN看板
青空に映える看板。塗料の関係ですかね、「駐車場」と書かれた文字の漢字の端々がまさに剥がれようとしています。こういうパターンの劣化具合の看板をいくつか知っていいるのでおそらく、これから数年ほどかけて素晴らしい”カサブタイポ”に姿を変えていくのではないでしょうか。これからの未来が楽しみです!
◾️コインスナックプラザ / ゲームプラザ
やはり後光がさしています。(私のカメラの腕がいいので光も取り込んでおきました)
前回はこの写真で終わったのですがグッド物件ですね。入口に駐車している原チャリもいいですね。
店内
◾️コインスナックの自動販売機 その①
店内の雰囲気がまたいい感じですね。奥から「ラーメン」「うどん」「トーストサンド」今もなお現役で活躍している自販機たちです。
◾️コインスナックの自動販売機 その②
「ホットトースト」の右隣はコーヒーの自販機ですね。その右隣は「故障」の手書き張り紙が。おそらくジュースの自販機だと思われます。店内は大変、趣のある、昔ながらの風情あるロケーションでした。グッときますね。ありがとうございました。
宝町(たからまち)へ
宝町に移動する
◾️風情ある街並み その①
塩田町〜比島でひとしきり、心ゆくまでグッド物件を撮影した私たちは宝町に移動。
路上観察の舞台を宝町に移し、この場所から路上観察スタートです!
◾️街並み その②
車をコインパーキングに停めとりあえず西に歩きます。写真の奥は幸町方面。
◾️街並み その③ Kenny's
グッド物件を撮影しながら西に歩く。交差点の北側にある「Kenny's」
くすんだ緑色の装テンの色がグッドですね。おそらく自宅兼店舗のようです。このお店、どうやら今は営業されていないようです。高知路上観察学会のA氏はかつて、学校帰りにこのKenny's に寄って買い物していたとか。
ゆるくて、ほんわかとしたエピソードです 笑
◾️街並み その④
交差点。このあとこの道を北に入っていきます。
◾️街並み その⑤
Kenny'sでゆるいエピソードを聞きながら西に向かって歩いていきます。
塩田町に引き続き、このエリアでも動画を回しながら歩いていました。結構車通りの多い場所なので細心の注意を払いつつ撮影しました。
◾️街並み その⑥
「中華料理 一竜」「米 たかはし」グッド看板ですね。ここからさらに西に歩いて行きます。今回はこのあたりで終わります。
最後まで読んでくださりありがとうございました。
◾️Youtube 【塩田町編 その②】
↑ぜひ観てください。よろしくお願いします!
まとめ
今回は昨年の大晦日に歩いた塩田町〜産業道路〜比島〜宝町編です。
去年撮影した写真なので多少鮮度は落ちるかと思いますがご了承ください。撮れ高もじゅうぶんあったので、ざっと見積もっても5回ほどの連載になると思います。
(※ちなみにこの記事は3月と8月、9月に書いています。今回のこの記事を書くのにかなりの時間が空いてしまいました。読んでくださっていた読者のみなさますみません)
大晦日に路上観察をしたのが人生でも初めてのことだったのでテンションも上がっていたようにも思います。今後もよろしくお願いします。
最後まで読んでくださりありがとうございました。また更新いたします。
↓路上観察で疲れた体を癒しましょう!マッサージガンで足を中心にほぐしていきたいですね。ちなみに宣伝でもなんでもありません 笑
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
SNS
▼高知路上観察学会のTwitterはこちらです。フォローよろしくお願いいたします。
▼うっじー氏のTwitterはこちらです。フォローよろしくお願いいたします。
▼(ほぼ)毎日更新している高知路上観察学会のInstagramはこちらです。フォローよろしくお願いいたします。
https://www.instagram.com/rojokansatu/
▼メンバーうっじー氏が更新しているInstagramはこちらです。ぜひフォローよろしくお願いいたします。
https://www.instagram.com/kochilandscape/
▼高知路上観察学会のFacebookはこちらです。フォローよろしくお願いいたします。
YouTube
◾️YouTube
▼高知路上観察学会のYoutubeはこちらです。ぜひチャンネル登録よろしくお願いいたします。
▼メンバーうっじー氏のYoutubeチャンネルはこちらです。ぜひチャンネル登録よろしくお願いいたします。
TikTok
◾️TikTok