(※2021年7月撮影)
目次
愛宕町を歩くその⑥
(※マスク着用のもとコロナ対策をして撮影しています)
前回はかわいい犬のイラストが描かれている愛宕町商店街振興組合事務所あたりで終わりました。犬の名前は「アタゴくん」。第6回目の今回はここから少し南に進み西に入ります。
それでは愛宕町編その⑥スタートです。
南へ
一同は商店街を西へ渡り、南へと歩いていく。
愛宕町商店街西側アーケード
◾️愛宕町商店街振興組合事務所
ATAGO STREETのかわいい犬のキャラクター「アタゴくん」。買い物を済ませてご主人のもとに急いでいます。いい顔してます。
こまつ
◾️ビューティーサロン こまつ
解読に時間がかかるビューティーサロンこまつ。一瞬、何を書いていのるかわからないですが、記号のようにもスタンプやイラストのようにも見える「こまつ」という文字。私の人生で優に10人を超える(もっと出会っているかも...)実に様々な「小松さん」と出会ってきました。どうやら私は「小松」さんという苗字に縁があり、また「小松」さんと気が合う星のもとに生まれているのかもしれません。全国の小松さんまたいつか。
金子製靴店
◾️くつ修理 金子製靴店①
小松さんほどではありませんが、金子さんも人生で何人か出会ってきました。みんなすてきな金子さんでした。ブルーのシャッターの鮮やかな発色、そして看板。
◾️くつ修理 金子製靴店②
シャッター上部に設置された看板には「コロンブス-靴クリーム」と書かれています。グッドフォントですね。
◾️くつ修理 金子製靴店③
くつ修理 金子靴店。
◾️くつ修理 金子製靴店④
素晴らしい手書きのフォントです。 写真では分かりにくいですが、拡大してじっくり観察するとマジックで書いています。線の跡がしっかりと表現されています。フォント職人さんの作品でしょうか素晴らしい作品です。グッバイ金子さん、またいつか☆
あいだの敷地
◾️物件と物件の隙間 ガソリンスタンド①
金子さんから数メートル南へ。ポッカリあいた空間。メンバーU氏によるとここはかつてはガソリンスタンドだったようです。両端の錆びついたトタン。かっこいい空間ですね。基地っぽい。ちなみにこの写真はいつものようにGoogle様のGoogleマップからのスクショです。いつもお世話になっております。ありがとうございました。
◾️物件と物件の隙間 ガソリンスタンド②
錆びついたトタンの壁。上部には読みにくいですが「トランジスター」と書かれた看板が設置されています。トランジスターの下にはICかな..?なんとかブライトDと書かれています。
◾️物件と物件の隙間 ガソリンスタンド③
看板の下、コンクリの壁にはなんらかのロゴマークの跡。かっこいい壁です。この壁を切り取ってCDやレコードのジャケット、Tシャツにしてもカッコ良さそうですね。
◾️物件と物件の隙間 ガソリンスタンド④
マーク跡の左側にホーローの看板。
◾️物件と物件の隙間 ガソリンスタンド④
全景。かっこいい空間です。ここはかつてはガソスタだったよとみんなで話しているとちょうど車がバックでここに入ってきて一瞬、ビビりましたが 笑 「多分給油しに来たんじゃない?」というジョークで締め、ここから先に歩いて行きます。グッバイグッド空間。私が小学生ならここを基地、もしくは「なんとかBASE」にしていると思います。
西へ
◾️山本オサム鮮魚店①
先ほどのグッド空間から西へ入る。角を曲がって一発目に出会ったのは「山本オサム鮮魚店」シャッターが閉まっていましたがここは現在もバリバリ現役で営業している文字通り魚等を取り扱うお店ですね。山本オサム鮮魚店然り、私は「ご主人の名前がお店の名前」になっているお店が大変好きです。たしか長浜に「しげお」というお店がありました。
◾️山本オサム鮮魚店②
お店の名前、錆びたトタンのグッド外観もさることながら負けず劣らず互角以上に渡り合えるのがこの「タコのイラスト」ではないでしょうか。トランペットを狂ったように吹き倒すタコ。情熱的な演奏です。インパクト大ですね。かなり好きな作品ですね。やはりこのイラストありきでこのお店が長年続いていると言っても言い過ぎではありません。このイラストを描いた作者さんに愛と敬意を込めて花束を贈りたいと思います。
まとめ
愛宕町編その⑥を最後まで読んでくださりありがとうございました。
愛宕町の振興組合から西に入りました。ここから、少し商店街から逸れた物件や町並みを次回は紹介していこうと思います。次回の愛宕町編もぞうぞよろしくお願いいたします。
最後まで読んでくださりありがとうございました。
また更新いたします。
こちらも合わせてどうぞ☆
【愛宕町編その①】
【愛宕町編その②】
【愛宕町編その③】
【愛宕町編その④】
【愛宕町編その⑤】
SNS
▼高知路上観察学会のTwitterはこちらです。フォローよろしくお願いいたします。
▼U氏のTwitterはこちらです。フォローよろしくお願いいたします。
▼毎日更新している高知路上観察学会のInstagramはこちらです。フォローよろしくお願いいたします。
https://www.instagram.com/rojokansatu/
▼メンバーU氏が更新しているInstagramはこちらです。ぜひフォローよろしくお願いいたします。
https://www.instagram.com/kochilandscape/
▼高知路上観察学会のFacebookはこちらです。フォローよろしくお願いいたします。
YouTube
◾️YouTube
▼高知路上観察学会のYoutubeはこちらです。ぜひチャンネル登録よろしくお願いいたします。
▼メンバーU氏のYoutubeチャンネルはこちらです。ぜひチャンネル登録よろしくお願いいたします。